ハウスサービスシュットの山下です。
前回の投稿からまたまた間が空いてしまいましたが、最近のジメジメとした天気の中、ゴキブリの如くしぶとく生きております(・`д・´)
7月もおかげさまで毎日忙しくしております。
ありがとうございます。(*^▽^*)
お仕事の内容としては、ほとんどが空室清掃と新築美装。次いで店舗清掃といった感じですが、季節がらエアコンクリーニングのご注文もいただきます。
去年は、オープン記念として超格安の料金設定で広告を出して集客をさせていただいたのですが、今年は他のお仕事が忙しく広告を出してもさばききれないような気がしたので、広告は出さない事にしました。
しかし、中には去年の広告を保管してくれていた方もいるようで、エアコンクリーニングのご注文をいただいたりします。これにはびっくりしましたが、何件かお電話をいただいたので、結構いらっしゃるようです( ゚Д゚)
1台¥10,000ですが、2台目以降は1台¥8,000とお得ですのでこのブログを見てご希望の方はお電話ください(^O^)/
ただ、このブログでも何回か書いていますが、お掃除機能付きエアコンはお値段が高くなってしまいまして、1台¥20,000。2台目以降¥18,000となりますのでご注意ください。
エアコンの内部はこのように埃とカビに襲われていますが、エアコンクリーニングをすれば・・・
アルミフィンの埃やカビ。風の吹き出し口に発生したカビもスッキリ綺麗になります。見た目はもちろん、エアコンの効き具合や、臭いも改善できますのでおススメです(‘◇’)ゞ
正面カバーの裏にもカビは生えています。
取り外して丸洗いするので、スッキリです!
内部のクリーニング終了後、綺麗になったカバーを取り付けると、まるで新品になったようです( ゚Д゚)
最近は気温も高くなってきて、湿度も高い日が続きますのでカビが生えやすくなっています。先日空室清掃でクリーニングしたお風呂もなかなかのカビでした。
カビと石鹸カスのコラボイベント中のお風呂でした(;’∀’)
とりあえず塩素系の洗剤を噴霧して、キッチンやほかの掃除をしている間にカビをやっつけてもらいます。
ある程度時間をおいて、洗剤が効いたところでお風呂の掃除に突入します(‘◇’)ゞ
だいたいのカビは洗剤で落ちているのですが、効かなかったしつこい汚れには酸性洗剤やアルカリ洗剤を駆使して落としていきます。
ゴシゴシタイムです(; ・`д・´)
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ
・・・・・・・・・あっちい(-_-;)
一般のご家庭の方も、本職の方もお風呂掃除をした事のある人は分かるかと思いますが、この季節の風呂掃除は地獄です!
掃除が終わったころにはシャワーでも浴びたかのように、汗でびしょびしょになっています(笑)
でも頑張ってお掃除したお風呂はこんなに綺麗になります。
ふぅ。ピッカピカ(*´▽`*)
なかなかやりがいのあるお風呂でした。
とまぁ、7月も中旬になり、だんだんと地獄の夏が近づいているを肌で感じながら、日々お仕事に励んでいる次第であります。
この後、7月後半は新築美装祭り!!
これまた暑いんですわ・・・(T_T)
エアコンないんでね・・・(T_T)
でも頑張ります!
もうすぐ夏本番!
皆様も、水分とミネラルをこまめに摂って、熱中症対策をしっかりとして、元気に暑い夏を乗り切りましょう(^O^)/
ありがとうございました。
おしまい。
コメント